c71の一日

生活の記録

現実の揺らぎ

精神が変調していて、認知が歪んでいる。


自分の評価が気になり、ネガティブな評価が正しいのではないか、と思い始める。


褒めてもらったり喜んでもらったり役に立てたりしていた、と思っていたのは気のせいだったのではないか。

本当にわたしは、迷惑ばかりをかけているのではないか。

(こういうことを書くと鬼の首を取ったように、わたし自身が言ったことを繰り返すだけで、攻撃になると思っている人が湧いて出るけれど)


現実は、認識の仕方で景色を変えてしまう。わたしはネガティブな方だと思うけれど、楽観的な方が前に進めると知ってからそうしている。自画自賛と取られるようなことを言うのも、癖で、どうせ誰も褒めてくれないのなら、自分で褒めようと思っているからだ。


たとえば、文章がうまい、とわたしが書くにしても、それがなんだというのだろう?
わたし自身が、「わたしは文章が下手だし」と書いても誰も幸せにならないだろう。
(攻撃者がむきになるのは、わたしのこういうところだと思うが)
わたしの文章は文意が容易く読み取れる、という一点で、「文章がうまい」と言えるだろう。他に読み取りようがない、というところまで、解釈を狭くして書いているところを、わたしは自分で文章がうまいと思う。また、表現力だけではなくて、着眼点も、他の人とは違う。だから、それで良いと思っている。流れるような文章ではなくても、用は足りていて、面白いと思って(もしくはつまらないから腹を立てたいと思って)読みにくる人がいるのだから、それで良いと思っている。


わたしの生活面での心配事を、書くのはここがもともと自分の気持ちを整理する場所だからだ。
だから、弱みも書く。そうしたことが、攻撃者のかっこうのえさになっているのは残念だけれど、それが楽しい人もいるのだな、と思う。
つまんないな、とは思う。



わたしが生きることに困難があるのは確かだが、他の人にも違う種類の困難さがあることも知っている。わたしの場合は、助けを求める方法を知っていたり考えたりすることができ、言葉で表現できるから、助けてもらいやすい。それが他人の目につきやすいのだと思う。それが、ずるに見えて、ある種の人の気持ちを苛立てさせるのだと思う。


「お仲間」と言って揶揄されるコメントを見るが、「仲間」のような人がいて何が悪いのか何を揶揄しているのかと思う。わたしはブログを一年やって来て、それを読んでくれる人がいて、わたしを心配したり信頼したり好意を持ってくれたりする人ができたのだから、なにもずるなんかなくて、わたしが頑張ったからだと思う。権力争いはしていない。そういうコメントをする人は「お仲間」がいないのかなほしいのかな、とちょっとだけ思うが、思うだけだ。



そういえば調子が悪いので、ネガティブなコメントは削除します。
こういうことをすると、言論統制、と言う人がいるんだけど、そういうひとも自分のブログを作って、わたしを批判する自由はあるのだし、わたしに権力は特にないので、自由にしてもらえば良いと思う。