c71の一日

生活の記録

全肯定されたい欲望と現実との境目

わたしは、正しいことを書いていない。
今、自分が思っていること、感じたこと、たどり着いたことについてしか書いていない。

だから、わたしの言うことに賛同できない人は多いと思うし、共感できない人も多いだろう。
でも、その一方で、わたしの書いていることは、正直だから、境遇が似ていたり価値観が似ている人にとっては、考えが整理できるものなんだと思う。


わたしが想像するよりもずっと遠いところまで、記事が広まってしまったので、つまり、わたしが読むだろうと思っていた人たちを越えて、広まったので、わたしの記事を肯定できない人、本来はきっと読みたくなかった人たちにまで記事が届いた。

商売だったら、これは喜ばしいことだ。

ひっかること、気に入らないこと、評判が良くないことは、それが好きなファン以外にも訴求力があった、ということの指標になるからだ。



でも、わたしの場合は商売じゃない。迷いながら、自分の気持ちをまとめている。

だから、迷っているところに、波乱が来ると揺らいでしまう。


平静でいることは難しい。わたしは未熟な、世の中を知らない、単純な年ばかり取った大人だから、きっと間違ったこともたくさん言っているだろう。

ただ、わたしは正しいことを書きたくない。
正しいことはたくさんあふれている。みんな知っている。
わたしは、わたしだけが知っている秘密をそっと書いていきたい。間違ったこと、嘘、夢、ぼんやりしたこと、刹那的なこと、無計画さを書いていきたい。



本当は、わたしは将来や老後に向かって、目標だったり、計画だったり、たてている。どうやって生計を立てているかも説明できる。だけど、そんなことをしても無意味だからしない。


わたしがここに書いていることは、わたしのすべてじゃない。一部だ。


わたしは、文章を全肯定されたいと思っていた自分に気がついた。
そんな無謀なことは思っていないはずだったのに、いつしか、甘えていた。
甘えることはけっして悪いことではないけれど、会ったこともない不特定多数に、甘えることは危険だ。いくら甘えたくても、それは叶わないことだから。


頭でわかっていることが、心に届くまでにはタイムラグがある。
きっと、あと一日したら、この祭典も終わるだろう。
そうなったとき、わたしはさみしいに違いない。
たくさんの人に読んでもらうことは喜びだったから。
だけど、それもいつしか終わる。


どんなに素晴らしい作家でも、好きじゃないと思う人は一定数いる。売れれば売れるほどアンチも増える。


そんな一端を、現実に体験できて良かった。
たった二日の出来事だったけれど、たくさんの人が評価してくれた。
わたしの間違った生き方を、わたしの迷った過ごし方を、時間を割いて付き合ってくれた。
わたしは感謝したい。そうしたい。ありがとう。