c71の一日

生活の記録

論理的な男性はなぜ、環境要因や歴史的背景を無視するのか

性別で劣っているとか劣っていないとか話すと、「一般人レベルでは性差はない」という人がいるんだけどさ、視野狭窄にすぎませんかね。


どーして、一般人限定なのか。


今の時代、就職でも、入試でも、下駄はかせられてるのは、男性だ。
男性は知らないかもしれないけど、成績だけで単純に決めちゃうと、男性半分残らないんだよ。半々にするためには、女性を減らして、男性に下駄はかせないとだめなんだよね。




これって、社会的損失だし、個人レベルでの機会損失だし、経済的損失でもある、大問題じゃないですか!


ほら、男性の大好きな「経済的損失」が起きてますよ!是正しなきゃ!


どうして、男性が知らないかって言うと、ほら、男性は繊細だから、暗黙のうちに、表沙汰にならないようにしないといけないんじゃないですかね…。そういうことが、行われてること、知らないから、安心してられるんじゃないかな。男性に知られないように、そういうこと、起きてるんだよ。
でも、女性は知らされてるのだ。


(補足すると学校の説明会などでそういう話が出るんですが、説明会に付き添うのが、お母様の場合が多いからよけい知らないのかな、男性は……あんまり子育ての主役じゃないから……)


女性は、未だに、「大学いくなら家から通える範囲で」とか言われちゃう時代ってのもあるし。




女性議員の割合を、四分の一に上げる、って話出たとき(外国だっけ)「逆差別だ!」とか「女性優遇だ!」とか「男性差別だ!」とかそういうの、言ってた人、差別自体に敏感だったら、これにも敏感になってほしいものですね。


単に、成績って一側面に過ぎないから、性別の優劣の話にはならないけど、成績で決めます、って場面で、男性に下駄はかせてるんだよ。しかも、男性は、プライド高くて繊細だから、その事実を知りたいと思わないからか、知りにいかないんだよね。もちろん、公然としているわけじゃないから、どこでやってるとか、例示はできないんだけどさ。調べればそういうはなしごろごろ出てくるよ。わたしは、他の人に説明したいわけじゃないから、証拠、ださないけどね…。


性差、ないどころか、成績て分野に限れば、女性の方が優秀なんだよね…。
そんで、昔は女は学者に向かないと言われてたり、生理が来たらバカになる、って言われてたりしてたんですよ。そういう時代背景があり、その時代に育った親が子育てしたら、勉強する環境は、男性よりも悪くなると思うんですよ。そして、女性が学者を目指したときに、入っていかないといけないのは、まさに男社会なわけで、そこで認められるのは容易なことじゃないわけ。男性に下駄はかせてるという意識すらないくらいなところに入っていくわけ。
男性が作った構造の中で、男性の考えたルールで、男性の考えた問題を解く能力が、女性の方が高いんですよ。勉強に関してはね。
でも、その勉強ですら、男性の方が下駄、はかせられて、女性は正当に評価されないっていう。
つらいはなし。
がんばっても報われないわ。


男性が作ったルールだってだけで、不利な状況で(だって、男性にとって有利な特質を測るための試験でしょ)、男性よりも優秀なのに、その競争自体が、公平に行われないんだよ。
そして、その不公平さを知らない男性が、「一般人レベルでは、性差ないんじゃないですか」みたいなことをイノセンスに言うわけ。
絶望だよ…。
女性の方が優秀なんだよ。男性の得意な分野ですら。でも、男性の得意な分野にはいかせてもらえないわけ。




だから、今までは、そして、今のところ、日本では、女性の学者の数が少ないんだけど、これは、性差によるものじゃなくて、日本の社会の未熟さを表しているのだ。


男性は、論理的だと標榜しているのだから、ぜひ、視野狭窄にならず、環境要因や、歴史的背景、先進国の女性の権利に対する取り組みなど、情報を取り入れていってほしいですね。
論理的ならば、その情報を結び合わせて、合理的な答えにたどり着けるはずだと思います。
わたしは、男性を信じてる!



参考
論理性は必ずしも正しい答えを導かない。


ここからつながっています。


続きc71.hatenablog.com