c71の一日

生活の記録

わたしは獣になりかけていた


お金を稼ぐことは、自分を肯定する力を強めること。
でも、できれば、自分が楽しく過ごせる場所で働ける方がもっと良い。
いつもと逆向きの電車に乗り込むことすらできないほど、追いつめられる前にそういうことがわかって良かった。

そんな単純なことに、気がつくまで、わたしはぐるぐるしていた。
わたしはプライドが高くて、日銭を稼ぐことを軽蔑していた人だった。
正社員であり続けることが失敗しただけで、人生丸ごと終わってしまった気がしていた。


できることが少ないのに、万能感だけが強くて、だからこそ、失敗を恐れていた。
万能感が少しでも傷ついたら、世界が終わると感じるほど弱かったのだ。
そして、周りの人を傷つけるところに行きかねなかっただろう。


他の人が日銭を稼ぐ生活をしていても、笑いはしないのに、自分はどうしてもそうはなりたくなかった。
高い教育を受けているからには、良い企業(というのも今はよくわからないが)というのがどこかに存在していて、それに潜り込めるものだと信じていた。


今思うとバカみたいだけれど、確固とした信念だった。


病院に入院して、「日銭を稼ぐことをバカにしていないか」と医師に問われた。
「病気で入院している人をバカにしていないか」と。
「それはあなた自身を苦しくする。病気と闘うことはえらいことなのだ」と言われた。
「退院したら、ぜひ、アルバイトで良いから働いてほしい。それはあなたを自由にする」と言われた。


「入院してしまったら、正社員として、働くことが絶望だ」とわたしはどこかで思っていた。
正社員はとにかく素晴らしくて、それだけで、人間的な価値も認められるに違いないと思っていた。


実際には、社内で人間的価値を認められることなどなかった。よく考えると当たり前だ。仕事をしにいっていたんだから。

それに、人間価値を誰に認めてほしかったんだろう。今となっては漠然としすぎていて、よくわからない。
世間の人に、ということなんだろうけれど、今まで、世間の人たちは、わたしにとって、敵だった。
敵に認められて嬉しいんだろうか。他の何もかも犠牲にしてまで、認められたかったんだろうか。
世間の人が何をしてくれるわけでもないのを知っていたのに。


世間の人が敵だったから、そして、自分がどこかで異端だと思っていたから、普通の顔をして世間に紛れ込みたいと願っていた気持ちもあった。


退院して、フルタイムで働くことができないとわかった。正社員の仕事も見てみたし、履歴書も送ったけれど、自分でもそこで、日夜を惜しんで、会社のために働く自分が想像できなかった。
新しいものやサービスを作り出すことに情熱を傾けられそうにもなかった。


そもそも、三時間起きているだけで、体力を使い果たしてしまうし、人と一時間会って話すだけで、ぐったりして、朦朧となってしまう。
根を詰めて物事を考えることなんて、遠い夢のまた夢だった。


一日八時間働いて、次の日も働いて、と、永遠に繰り返して六十五歳になることを改めて考えるとめまいがした。それが当たり前だとはいえ、わたしはそれに一生かけるほどの覚悟はなかった。それどころか、一日すら持たないような気がした。


わたしは、できることをすることにした。失敗しても良いから、失敗して失うことはないからと思って、できること、できそうなこと、やりたいこと、やってみたいことをすることにした。


日銭を稼ぐスタイルになることに幾ばくかの恥ずかしさは感じたし、同窓会では失笑された。
でも、そんなことはかまわない。同窓会で、自慢できる仕事についている人だって、同窓会で自慢するくらいしか、良いことがない毎日なのかもしれない。だから、わたしを笑ったのかもしれない。それとも、誇りの持てる仕事で、しかも、地位が高い仕事だから、自分の幸せを改めて知って、笑ったのかもしれない。異世界すぎて、思わず、顔が笑った形になってしまったのかもしれない。


そこのところは、実際にはわからない。
でも、わたしは、自分の幸せを確認するためだけに、誰かをバカにして、笑うような人間にならずに済んでよかったと思った。
わたしのところまで、降りて来たとき、その人たちは苦しむだろう。
降りてくる可能性はいくらだってある。
みんなが思っているほど、日常というのは盤石じゃないから。

だって、ずっとその場所に居続けられる保障なんて、どこにもないのだから。
だから、日銭を稼げる人の方が、本当は強いんだ。細やかに、立ち回れると言うことだから、どこででも生きていける。いやなことやストレスを避けて生きていける。
生きていくことに関しては、その方が強い。


わたしは、実際のところ、毎日が楽しい。誇り、というとおおげさだけど、直接に目の前の人が笑ってくれる仕事というのは、とてもよいものだ。
日銭を稼ぐだけのスタイル、というと、不安定だけど、それが最初からわかっているのだから、最初からその準備をすれば良い。
わたしは自動車を買わない。駐車場料金や税金やガソリン代などの維持費を使うくらいなら、自分の楽しいことに使いたいからだ。でも、そのかわり利便性の高い街に引っ越しをした。


あれもできない、これもできない、立場があるから、というのをとって払うと、ずいぶん自由なんだとびっくりした。
正社員になれないから、あきらめた。きっと面接にも通らないし、人間関係でつまずく。わたしは、人間関係が苦手だし、協調性がない。環境にもわがままで、大人の男性が苦手だ。そして、会社にはたくさんの男性がいる。
あきらめたとたんに、人生が開けた。


一日三時間働くだけでもいいんだし、それで足りなかったら、掛け持ちしても良い。
違う仕事を混ぜてやるのはけっこう楽しい。気晴らしになる。
わたしは単なるアルバイトだけど、良い接客ができたり、お客さんが微笑んでくれたり、ありがとうと言ってくれたり、失敗に対して鷹揚にかまえてくれたり、新しい商品を喜んでもらうと、人間の素晴らしい一面に触れられた気がして、とても嬉しい。
接客をしていると、人間って、案外良いものだな、と思う。


働くというのは、人に喜んでもらって、お金をもらうことなんだ。
と、真実思えたのは、わたしの人生観の形成に大きく影響した。


わたしはそれまで、給料は我慢料だと思っていた。できれば、自分のしたい仕事に就きたいと思っていた。
それは、わたしに関しては間違っていた。給料は我慢料じゃなくて、お客さんが喜んでくれたことの対価だし、したい仕事に就けていたけれど、向いていなかったらちっとも楽しくなかった。


わたしは人が好きなんだと最近思う。
日銭を稼ぐスタイルはとてもあっている。
難しいことを考えなくていいし、時間が来たら仕事場を離れて、さっと自分の時間に切り替えられる。
家に帰ってまで、いやなことを持ち越さないですむ。


昔、正社員だった頃は、会社であったいやなことをいつまでも考えていた。
今思うと、本当に無駄だった。
それをやっていると、楽しむべき人生の時間はどんどん減っていくし、考えたところで、会社であったいやなことは減少しない。そればかりか、疲れが負のスパイラルを招く。


今は時給の仕事をしているから、さっと帰れる。
自分の裁量でできることも、小さなことだけど、ちゃんとあって、自分の判断が当たって、商品が売れるととても嬉しい。やったぁ、と思う。
働くのは疲れるけれど、とても楽しい。


給料が我慢料だと信じている人生は真っ暗だ。お金が良いかもしれないし、人生の保障がしっかりしているのかもしれないけれど、老後を迎える前に、ストレスで死にたくなったり、病気になってしまったら、本末転倒だ。
それだったら、自分の人生のリスクをちゃんと知った上で、日銭を稼ぐ仕事をするのも、人生の根本に立ち返ることになる。
わたしは、早朝と夕方に働いている。だから、日の当たる時間は自由にのんびりできている。
仕事の楽しさと、余暇の楽しさを両方味わえている。
これが幸せなのか、自由ってこんなに甘い味がするのか、と思う。
スイカみたいにおいしい。


牡蠣に当たって、寝込んでシフトに穴をあけた翌日、いつもキツい人すら「大丈夫だった?無理しないでね。良くなってよかった。心配したよ」と言ってくれた。
店長もオーナーも「何かあれば電話してくれればいいからね、大丈夫だからね」と言ってくれた。
コンビニのオーナーや店長は、すごく苦労して働いているせいか、人の心がわかる、とても優しい人たちだ。
なんて、良い世界なんだろう。
正社員の頃は、こんな優しい言葉をかけてもらえなかった。
やって当たり前、できなかったら責められる、できても遅いとなじられる。そんな世界だった。

コンビニの場合は、仕事を辞めた後もお客さんになる、という特殊な事情もあるし、人不足だから、辞められると困るということで、人材をとても大事にするという事情があるのだけど、それでも、こんな風に、「あなたはとても大事な人だ」というメッセージを受け取るのはとても感動する。
一緒に働いている人も交代のときに、「元気?」「疲れてない?」「具合悪くない?」「今日もがんばれー」と声をかけてくれる。
仕事も、教えてもらえる。
正社員の頃は、こんなに仕事を教えてもらえなかった。
自分でやれ、調べてやれと放り投げられて、無為に時間を過ごしては途方にくれ、どうしてできないんだと、責められるばかりだった。

コンビニの仕事は、やるべきことがきちんと決まっていて、注意しなくてはいけないこともわかっていて、教えてもらえ、忠告もくれるし、時間で何をすれば良いのか、同じなので、とてもやりやすい。
そして、ときどきフェアがあるので、飽きることもない。とても楽しい。
正社員と違って、働けば働いただけお金が入ってくる。
それは確かに少ない額だけど、でも、役に立って、喜んでもらって、もらったお金、というのは、全然違う。すごく嬉しい。誰かをだましたりいやな思いをさせたりしてもらったお金じゃない。
誰かに喜んでもらったからもらえるお金だ。

わたしは日銭を稼ぐ楽しさを知った。人生が単純になった。今日、生きていくためのお金を稼ごう。嫌なことがあったら我慢しないで、次を探そう。そう考えたら、むしろ、何かが起きても、我慢する、ということすら考えずに、さらっとながせるようになった。傷つきにくくなった。
今日、生きていくお金を稼いで、欲しいものを買う。
明日、生きていくためのお金を稼いで、食べるものと着るものを買う。
明後日、生きていくためのお金を稼いで、家賃を払う。
人生がとても単純だ。単純なのは、良いことだ。
悩まなくて良い。悩むことが少ないことは、悪いことだと思っていたけれど、実際悩みがなくなってから、わたしは解放された。自由になって、いろいろなことができるようになった。できなかったことまで、できるようになった。自信がついた。良く笑うようになった。


こうあらねばならない、という固定観念から自由になって、わたしは自分自身を生きられるようになった。
誰かの望む人生ではなく。こうあらねば、というのは、誰かに植え付けられたものだ。
わたしは、本当の自分に近づいている。
自分を生きている。


正社員じゃないから、好きな場所に住むことができる。会社に近いとか考えないで、自分の住みたいところに住むことができる。好きなインテリアにできる。とても幸せだ。好きな服装で働ける。

太陽に当たって、ストレートに、人生の美しい甘さをごくごくと飲み干せていく。わたしは人間になった。













追記:二日で五万ビューでした。