c71の一日

生活の記録

2015-06-01から1ヶ月間の記事一覧

正しくなること、良くなること

正しくなる、というのは日々の積み重ねで、大きなことじゃない。 わたしは普通っぽく見せるために、方々にアンテナを張っているつもりだ。 普通っぽくするために払っている犠牲の量が大きいから、他のことができない。 わたしの容量は普通くらいだと思うけれ…

二桁の整数を9で割ったあまりはそれぞれの位の数の和

今日、生徒さんが、二桁の数を9で割ると、十の位と、一の位を入れ替えても、必ず、あまりが同じ数になると発見したので、そのことを考えてみた。その子は八歳だから、そういうことを思いつくだけで、素晴らしい。 わたしにわかったことは、二桁の数を9で割…

けんかとプレゼンとより良くなるための努力が出来ないこと

時間ぴったりに動いて、感情もゆるがないで、淡々とこなせるようになる、機械みたいになりたいと思うことがある。 正しいことだけをするマシーンだ。 昨日は恋人とけんかをした。 わたしが、帰ってからむすっとして、何を言われても別に、と言っていたので、…

正しくてもしないという選択

最近、睡眠時間や、外出時間をメモしたり、体重、食べたものをメモしたり、困ったことを書いたノートを作ってる。 困ったことノートは、困ったことをノートに書いて、解決策が思いついたときに、答えを書くノート。 そうして、知恵を集結させていくのだ。 こ…

正しくてもしないという選択

最近、睡眠時間や、外出時間をメモしたり、体重、食べたものをメモしたり、困ったことを書いたノートを作ってる。 困ったことノートは、困ったことをノートに書いて、解決策が思いついたときに、答えを書くノート。 そうして、知恵を集結させていくのだ。 こ…

新しい教科を教えたことやできたこと

アトピーがひどいので、走れないなあと思ったので、スクワットを三十回した。すぐ終わった。 これなら、数分で出来る。だから、毎日出来ると良いなあと思う。やるまでは、必死だけど、実際にはたいしたことがない。本当に、ちょっとした、えい、という気持ち…

困っていること

服装の常識がない。 書類が書けない。 新しい生徒さんで緊張する。 アトピーが出てる。 新しい教科に挑戦している。

紙パックのアイスコーヒー

紙パックのアイスコーヒー飲むようになった。 無糖の買って来て、牛乳とかアーモンドミルクとか、豆乳入れて飲む。 そしたら、カフェに行く回数が激減し、お金が減らなくなった。そうだったんだ…、と思った。 外食もしなくなったし、自炊するし、あまりお金…

ヤバい、ヤバくね、超能力

わたし以外の人はテレパシーで会話している。「ヤバい」 「ヤバくね」 「ちょーヤバい」 それで会話が通じている。 例えばテスト前で「ヤバい」と言ったら勉強していないという意味だし、それに対して「ヤバくね」と言ったらわたしも勉強していない、という…

生きやすさ、生きにくさ

今日読んだブログのエントリ、面白かったです。 SADの私が あり得ないヨ、これって! と思う状況あれこれ | 社会不安障害と向き合う わたしも人のいないところいないところを選ぶので、とても共感できました。 パーソナルスペースが広いのかな、と思っていた…

頼り頼られの決まり事

恋人は自分の世界を大切にする人で、あまり、侵入されることを好まない。 仕事をやって、自分なりに過ごせていたら良いという考えだ。 わたしも、あまり、頼ったり頼られたりが好きじゃない。 自分では頼るタイプの人間だと思っていたけれど、恋人に何かを頼…

わたしの心

わたしの社会的発達は遅れている。 だから、心の感じ方も人と違う。 確かめたわけじゃないのだけど、検査でそうだったから、そうなんだろう。いくつくらい、とはいわれなかったけれど、行動からすると中学生や高校生が出来ることをようやく理解できるように…

自分が怒りたいから怒ってた

自分が怒りたいから怒ってたんだなあ、と思った。 それが悪いとか悪くないとかじゃなくて、よりどころというか、しがみつくために怒っているところがあった。怒っていないと、自分がなくなってしまう恐怖や、相手に取り込まれてしまう恐怖があった。 相手と…

グループセラピーに行ってきました

最近は、怒りと悲しみがテーマでした。 混乱と、リラックスの出来なさに困っていました。 執着してしまうことや、強迫観念も強かったです。 そのせいで、生活のリズムが狂い、したいことができなくなっていました。 これに行ってきました。http://www.h5.dio…

わーっとなるの一級くらい

わーっとなるの道があるとしたら、わたしは一級くらい。 わーっというパニックで頭がいっぱいになる。 わーわー、騒ぐ。 なにがおかしいの?どうしたらいいの?失ってしまった、こわしてしまった、取り返しがつかない。 そう言う気持ちになる。混乱する。 今…

女性的、男性的

わたしは、男性的な領域とされている思考能力に長けている。 これは測ったことだから、確かだ。平均よりも出来る。 だからこそ、言うけれど、そのことにあまり意味はない。 男性的な考え方の方が、女性的な考え方よりも優れていると言うことはない。 そして…

言葉にならない

今日はケアマネさんとヘルパーさんと事業所の所長さんとでケアマネ会議をした。 新しい所長さんはとても頭が切れて優しい雰囲気の人で素敵だった。 あんなに素敵な、所長さんや、ケアマネさんでも、忘れ物をしたり、うっかりしていたりした。 でも、そのこと…

傷つくミソジニスト

もし、女と男が本当に違う生物なのだったら、交配できない。ミソジニストは、ミソジニストであると思っていない。 わたしが、彼らをそう呼び、ひとくくりにしている。 ミソジニストの特徴を備えているから。彼らは差別者だ、と言われると傷つく。そして、わ…

選べているか

自分がそうしたいと思っていることを選ぶことは容易い。 何がしたいのかわかっているからだ。 でも、そうしたい自分になることを選ぶことは難しい。 どうして、その目標を目指すことに決めたのか。 その目標を思いつく自分になることができたのはなぜか。「…

頑張っているか、優れているか

頑張っているか、優れているか、で、自分のことや他人のことを裁くときりがない。 頭が良い、ってどういうこと?早く考えられること?発想が豊かなこと?記憶力が良いこと? わたしは疑問を思いつくことだと思っているけれど、他の人にとっては違うだろう。 …

愛国、男尊女卑、自分

愛国は、男尊女卑と必ず結びつく。 戦う者、守る者がえらく、守られる者がえらくない。 でも、守られる者が存在しないと、守ることができない。 守られる者には決定権がない。 戦わないでほしい、とか、死なないでほしい、とか、方針を勝手に決めないでほし…

グランディングと仕事、不思議な世界

今日は調子が悪い。ぐったり寝ていた。ハイになってるときも、ローになってるときも、調子が良くない。 いやなことがあって、落ち込んでいた。走ることは続けられていて、少しずつ、体力がついて来た。 グランディングを教えてもらったので、そのことを考え…

ミソジニストの悲しさ

論理的な男性は、なぜ下駄を履かされていることに無自覚なのだろうか - c71の一日c71.hatenablog.com これを書いたら、ミソジニストがうろたえたらしく、ソースを出せとの一点張りだった。男女の性差があるとしたら(言葉遊び) - c71の一日c71.hatenablog.c…

女が女の言葉で語り始めるとき

女が女の言葉で語り始めるとき、「それは男のわかる言葉ではないから、語り直せ。それができないなら、お前は知能が低いと見なす」と脅される。女が語り始めるとき、乱暴な言葉や揶揄の言葉が弾丸のように飛んでくる。 それは、まったく理性的な対応ではない…

女にモテず二人刺す、それは家父長制の維持行為である

「女性にもてず」2人刺す=殺人未遂容疑で男逮捕—愛知県警news.biglobe.ne.jp 女にモテず、女性二人を刺す、というニュースに、人は奇異な印象を抱くと思うが、これは、理にかなった行動なのです。 家父長制を維持することに協力していると自負のある男性は…

昨日書いた文章まとめ

ミソジニストよ、世界は豊かなものでできているのだ - c71の一日c71.hatenablog.com 国家&男性の暴力で解決したがるところに対抗しうるのはユーモアだ! - c71の一日c71.hatenablog.com 論理的な男性はなぜ、環境要因や歴史的背景を無視するのか - c71の一…

論理的な男性は、なぜ下駄を履かされていることに無自覚なのだろうか

論理的な男性はなぜ、環境要因や歴史的背景を無視するのか - c71の一日c71.hatenablog.com これにもちょっと書いたのですが、教育業界に携わっていると、成績だけで決めると、男女比が半々にならないので、男性に下駄を履かせて、男女比を保つことをやってい…

女性がお酒を飲むとき

仕事上で、お酒を飲む機会はあるはずだ。 そして、そこで、重要なことが決まることもあるはずだ。 また、そのお酒を飲む場所が「素敵なお姉さん」がいる場所だと言うこともあるはずだ。 女の人がお酒を人前で飲むと、特別な意味を持たされる。 「セックスで…

そういえば、最近コミュニケーション困ってない

コミュニケーションが苦手だ。 対面コミュニケーションが苦手だ。 文章は得意だ。 まず、顔の表情が硬い。話すとき書き言葉で話す。気をつけないとため口。 ルールを破る人にむやみに厳しく、すぐ注意してしまい、融通が利かない。 距離感が近すぎるか、遠す…

論理的な男性はなぜ、環境要因や歴史的背景を無視するのか

性別で劣っているとか劣っていないとか話すと、「一般人レベルでは性差はない」という人がいるんだけどさ、視野狭窄にすぎませんかね。 どーして、一般人限定なのか。 今の時代、就職でも、入試でも、下駄はかせられてるのは、男性だ。 男性は知らないかもし…